次回活動予定
次回は、ボール遊びをします。
サッカーのコーチに来ていただいて、一緒に体を動かして遊びたいと思いますので、友だちを誘ってたくさんの方に来ていただけたら嬉しいです。
日時 : 2月3日(月)10時から
場所 : なごみ1階 集団検診室
持ち物 : お茶、タオル等
参加申し込みはいりませんので、気軽に参加してくださいね!
それでは、お待ちしていまーす!

サッカーのコーチに来ていただいて、一緒に体を動かして遊びたいと思いますので、友だちを誘ってたくさんの方に来ていただけたら嬉しいです。
日時 : 2月3日(月)10時から
場所 : なごみ1階 集団検診室
持ち物 : お茶、タオル等
参加申し込みはいりませんので、気軽に参加してくださいね!
それでは、お待ちしていまーす!

Posted by
かいちゃんママ
at
13:22
│Comments(
0
)
次回活動予定
次回は、ボール遊びをします。
サッカーのコーチに来ていただいて、一緒に体を動かして遊びたいと思いますので、友だちを誘ってたくさんの方に来ていただけたら嬉しいです。
日時 : 2月3日(月)10時から
場所 : なごみ1階 集団検診室
持ち物 : お茶、タオル等
参加申し込みはいりませんので、気軽に参加してくださいね!
それでは、お待ちしていまーす!

サッカーのコーチに来ていただいて、一緒に体を動かして遊びたいと思いますので、友だちを誘ってたくさんの方に来ていただけたら嬉しいです。
日時 : 2月3日(月)10時から
場所 : なごみ1階 集団検診室
持ち物 : お茶、タオル等
参加申し込みはいりませんので、気軽に参加してくださいね!
それでは、お待ちしていまーす!

Posted by
かいちゃんママ
at
13:22
│Comments(
0
)
1月27日の活動報告♪
そろそろ、あちこちでインフルエンザが流行ってきているみたいですが、みなさんお元気ですか?
体調には、気を付けてくださいね。
さて、先日は製作遊びをしました。
牛乳パックを使ったこま作りにチャレンジ!
みんな真剣な表情で作ってくれたね。
最近は、はさみにも色んな種類があるようで、牛乳パック専用の先が曲がったものや、子どもと一緒に切れる持ち手の穴が4つあいているもの
体調には、気を付けてくださいね。
さて、先日は製作遊びをしました。
牛乳パックを使ったこま作りにチャレンジ!
みんな真剣な表情で作ってくれたね。
最近は、はさみにも色んな種類があるようで、牛乳パック専用の先が曲がったものや、子どもと一緒に切れる持ち手の穴が4つあいているもの
Posted by
かいちゃんママ
at
12:52
│Comments(
0
)
1月27日の活動報告♪
そろそろ、あちこちでインフルエンザが流行ってきているみたいですが、みなさんお元気ですか?
体調には、気を付けてくださいね。
さて、先日は製作遊びをしました。
牛乳パックを使ったこま作りにチャレンジ!
子どもたちは、おうちの人と一緒にハサミチョキチョキ、シールペタペタ。みんな真剣な表情で作ってくれたね。
小さい子でも回しやすいコマができましたー。
うまくまわるかな?
最近は、はさみにも色んな種類があるようで、牛乳パック専用の先が曲がったものや、子どもと一緒に切れる持ち手の穴が4つあいているものがあってびっくり!みなさん知ってました?100均に売っているようなので、もしよかったら探してみてくださいね。
コマ作りで余った牛乳パックの底の部分は、穴を開けてモールを通してかごにしました。
今回は、9組の方が参加してくださいました。
一番遠くの方は、な、なんと大阪の方。ちょうど里帰り中ということでした。来てくれてどうもありがとう!
体調には、気を付けてくださいね。
さて、先日は製作遊びをしました。
牛乳パックを使ったこま作りにチャレンジ!
子どもたちは、おうちの人と一緒にハサミチョキチョキ、シールペタペタ。みんな真剣な表情で作ってくれたね。
小さい子でも回しやすいコマができましたー。

うまくまわるかな?
最近は、はさみにも色んな種類があるようで、牛乳パック専用の先が曲がったものや、子どもと一緒に切れる持ち手の穴が4つあいているものがあってびっくり!みなさん知ってました?100均に売っているようなので、もしよかったら探してみてくださいね。

コマ作りで余った牛乳パックの底の部分は、穴を開けてモールを通してかごにしました。
今回は、9組の方が参加してくださいました。
一番遠くの方は、な、なんと大阪の方。ちょうど里帰り中ということでした。来てくれてどうもありがとう!

Posted by
かいちゃんママ
at
12:52
│Comments(
0
)
次回の活動のお知らせ
次回は、1月27日(月)です。
簡単な製作遊びをしようと思っています。
場所 : 保健センターなごみ 2階 和室
時間 : 10時から
持ち物 : (準備できる物だけで結構です。)
はさみ・牛乳パック(1Lサイズなら1本、500MLサイズなら2本)
ペットボトルキャップ2個、セロハンテープ、ボールペン、定規
★牛乳パック、ペットボトルキャップがたくさんある方は、持って来てくださるとありがたいです。
みんなで、わいわい作って楽しみましょう!!
ぜひ、お友達も誘って来てくださいねー
簡単な製作遊びをしようと思っています。

場所 : 保健センターなごみ 2階 和室
時間 : 10時から
持ち物 : (準備できる物だけで結構です。)
はさみ・牛乳パック(1Lサイズなら1本、500MLサイズなら2本)
ペットボトルキャップ2個、セロハンテープ、ボールペン、定規
★牛乳パック、ペットボトルキャップがたくさんある方は、持って来てくださるとありがたいです。
みんなで、わいわい作って楽しみましょう!!
ぜひ、お友達も誘って来てくださいねー

Posted by
かいちゃんママ
at
11:10
│Comments(
0
)
次回の活動のお知らせ
年間予定では、製作遊びとなっていましたが、予定を変更して、なごみで開催される催し物に便乗させてもらうことになりました。
みなさん、どしどしご参加くださいね
日時 : 2月24日(月)10時から
場所 : なごみ1階 集団検診室
内容 : えつこおばさんのお話し会(手遊びや人形劇など、盛りだくさんなお話し会のようです!)
どんなお話が聞けるのか、楽しみですね♪
それでは、たくさんの方に会えることを楽しみにしていまーす
みなさん、どしどしご参加くださいね

日時 : 2月24日(月)10時から
場所 : なごみ1階 集団検診室
内容 : えつこおばさんのお話し会(手遊びや人形劇など、盛りだくさんなお話し会のようです!)
どんなお話が聞けるのか、楽しみですね♪
それでは、たくさんの方に会えることを楽しみにしていまーす

Posted by
かいちゃんママ
at
11:10
│Comments(
0
)
1月14日(火)の活動報告♪
新年第1回目のサークルには、11組の親子が集まってくれました
子どもたちは、おもちゃで遊びながら、ママたちは話に花が咲いているようでした。
そんな中、BGMにアンパンマンのCDをかけたら、いつのまにかデッキの周りに子どもたちが!!
やっぱりアンパンマンは、すごい
今回は、もうすぐお誕生日の子が2人いたので、手形をとってもらい、お誕生日カードを製作、プレゼントしました
それから、「大きく大きく大きくなあれ」の紙芝居や、「だるまさんの」の大型絵本を読みました。みんな、とっても静かに聞いてくれたね。
その後は、親子ででふれあい遊び。
みなさんよくご存じの「バスにのって」や、「むっくりくまさん」という追いかけっこ遊び。最後は、「どんぐりコロコロ」の曲に合わせてみんなで輪になって遊びました。
また次回も遊びに来てねー

子どもたちは、おもちゃで遊びながら、ママたちは話に花が咲いているようでした。
そんな中、BGMにアンパンマンのCDをかけたら、いつのまにかデッキの周りに子どもたちが!!
やっぱりアンパンマンは、すごい

今回は、もうすぐお誕生日の子が2人いたので、手形をとってもらい、お誕生日カードを製作、プレゼントしました

それから、「大きく大きく大きくなあれ」の紙芝居や、「だるまさんの」の大型絵本を読みました。みんな、とっても静かに聞いてくれたね。
その後は、親子ででふれあい遊び。
みなさんよくご存じの「バスにのって」や、「むっくりくまさん」という追いかけっこ遊び。最後は、「どんぐりコロコロ」の曲に合わせてみんなで輪になって遊びました。
また次回も遊びに来てねー

Posted by
かいちゃんママ
at
13:01
│Comments(
0
)
次回の活動について

皆様、よいお正月を過ごされたでしょうか?
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
今年、第1回目のサークルは、1月14日(火)に行います。
いつもと同じ、なごみの2階和室でお待ちしています。
お誕生日会や、ちょっとしたふれあい遊びもしようかなあと思っています。
みなさん、どしどしご参加くださいね

Posted by
かいちゃんママ
at
18:31
│Comments(
0
)