この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年01月28日

1月27日の活動報告♪

1月2回目は、カレンダー作りをしました。

お家から持ってきた写真や飾りを使い、思い思いのデコレーションをするのは、とても楽しいひとときでした!

子どもたちも一生懸命お手伝いicon14

一緒に作るとなかなか親の思い通りにはさせてもらえないのですが、出来上がった作品は、それぞれ味があって素敵なものばかりでしたicon12

なかなか一人ではできないことも、みんなで集まってすると楽しいねicon06

溜まってばかりでほったらかしの写真整理にも、チャレンジしてみようかな・・・と思いつつ、きっと一人では思い腰が上がらないんだろうなあkao08



ぜひ、今年度は手作りカレンダーを活躍させてくださいね♪






Posted by かいちゃんママ at 12:42 Comments( 0 )

2015年01月27日

次回活動予定

次回は、サッカーのコーチをおまねきして、ボール遊びをしたいと思います。先着20名の申し込み制となりますので、ご希望の方はお早目に子育て支援センターまでお申し込みください。みんなで、いっぱい体を動かして遊びましょう!!


時 : 2月10日(火)10時から

場所 : なごみ1階 集団検診室

内容 : ボール遊び

持ち物 : 飲み物・タオルなど

申し込み : 子育て支援センター  TEL:0748-42-8510

その他 : 動きやすい服装で来てくださいね。

       また当日は駐車場が混むことが予想されますので、出来るだけ徒歩や自転車でお越しいただけるとありがたいです。







Posted by かいちゃんママ at 13:03 Comments( 0 )

2015年01月22日

次回活動予定♪

日時 …1月27日(火)10時から
場所 …なごみ 二階和室
内容 … カレンダー作り
持ち物 … 折り紙、シール、写真などカレンダーにデコレーションしたいものと、はさみ、のりなどの道具、飲み物

☆みんなで、和気あいあいと、世界に1つの手作りカレンダーを作りましょう!
沢山の参加、お待ちしています。





Posted by かいちゃんママ at 13:27 Comments( 0 )

2015年01月21日

1月14日(水)の活動報告♪

1月第1回目は、西本先生をおまねきしてのリトミックでした。

寒い中、たくさんの方に来ていただき、とてもにぎやかでしたね。

お友だちと手をつないでおさんぽ。あちこちでカワイイ姿が見られました、

    

仲良し3人組ができました!



お母さんと一緒に。



上手につなげたね。


身体を動かしてみんなぽかぽか、良い気持ち。

終わってからも、外の公園で子どもたちの遊びは続くのでした。

西本先生、楽しい時間をありがとう!!




Posted by かいちゃんママ at 16:45 Comments( 0 )

2015年01月09日

次回活動予定

新年明けましてあめでとうございます。icon04

皆さん、良いお休みを過ごされましたか?

今年は、お正月から雪がよく降りましたね。

今年最初のサークルは、西本先生をおまねきしてのリトミックicon12です。なまった体を動かして、リフレッシュしませんか?

はぐっこでは13日となっていましたが、14日(水)に変更となりましたので、お間違えの無いようにご注意くださいね!


日時 : 1月14日(水)10時から

場所 : 佐野公民館

参加費 : 200円

持ち物 : 着替え、お茶など

その他 : 申し込みはいりませんので、当日参加費持参の上、お越しください。





Posted by かいちゃんママ at 11:34 Comments( 0 )